ちょっとあいたけど、昨日、久々に自宅ゲーム会を開きました。
会場はMえだ邸。
途中、ご近所のMえださんのぱぱ友のKわさきさんが遊びに来てボードゲームとは全く関係のない話で盛り上がる。
でも、そこは2人でなんとか無理やりにボードゲームの話に持っていって、ひとつゲームを遊ぶことに・・・
「アブディポスト」
プレイ画像をとるの忘れたので、箱絵だけ・・・
子ども向きのゲームということでしたが、大人でも、十分楽しめた。
おっさん3人で「ぎゃー」とか「そこでハリケーンか!?」とか言いながら、ボードゲーム初心者のKわさきさんも楽しんでくれたみたい。
でも、これが終わるとまた、ボードゲームと関係ない話で盛り上がる。
結局、終始雑談で終わってしまい、22:30頃にKわさきさんはかえって行きました。
私達ボードゲーム大好き人間でも、自宅でゲーム会を開催すると、なぜか関係ない話で盛り上がってしまう。基本、ボードゲーム好きな人たちは、人好き、話好きな人が多いのかもw
2人になったので、普段ゲーム会にはあまり持っていけない2人専用のゲームをすることに・・・
「バベル」
実はこのゲーム、ずっと気になってたものの、絶版でプレイをあきらめてたゲーム。
Mえださんのゲーム棚にひっそりと置いてあり、Mえださんも未プレイだとか・・・
2人でルール説明書を読みながら「あーでもないこーでもない」と、理解しようと努力・・・
「難しいな」「これ、おもろいのか?」あげくのはてに眠くなってきた・・・
「まあ、とりあえずやってみるか」とルールてきとーにゲームスタート!
直接攻撃のため2人してなかなかえげつないプレイスタイル。しかも考えどころが多く、更に特殊効果を覚えきれないため、サマリーを見ながらプレイしてると1時間以上になってしまった。
ゲームは、5箇所ある神殿を建てる土地に神殿をいちはやく建てていくゲーム。
自分の神殿を建てつつ、相手の神殿の建設を邪魔する。邪魔のやり方が直接攻撃で、とくにアッシリア人の攻撃が天高く建てた相手の神殿をぶっ潰して更地にしてしまうと言う、酷いやつら!私は最初にアッシリア人を使いすぎて、後のプレイに支障をきたしてしまい、結局敗退・・・でも、最後までポイントの行き来が非常に激しいゲームでしたw
結論として・・・こ、これは、かなり面白いゲームではないか!と言うことに・・・
2人して、「バトルラインより面白いかもw」「もう一回やりたい」と絶賛!
最初の感想とはえらい違い・・・
いかんせん、2人専用で時間のかかるゲームなのでゲーム会にはもって行きにくい。
Mえださんのゲーム棚で誇りを被っていたひとつのゲームが輝いた貴重な時間でしたw
で、5時間近く話してて、遊んだゲームはこの2つのみ・・・
でも、またひとり、お友達が出来て、貴重なゲームも遊べて、幸せなひと時でした。
さて、来週7/21は久々のファミーリエゲーム会です。
前回は、用事であんまり参加できなかったMえださん、ファミーリエ本格デビューです。
楽しみ〜w