PROFILE
LINKS
SELECTED ENTRIES
RECENT COMMENTS
  • 第63回ファミーリエゲーム会 無事終了しました
    よっしー (03/14)
  • 第63回ファミーリエゲーム会 無事終了しました
    Nかむら (03/13)
  • 第56回「ファミーリエ」ゲーム会in貝塚市立山手地区公民館、無事終了しました。
    よっしー (01/01)
  • 第56回「ファミーリエ」ゲーム会in貝塚市立山手地区公民館、無事終了しました。
    Nかむら (12/29)
  • 第52回「ファミーリエ」ゲーム会in貝塚市立浜手地区公民館、無事終了しました。
    よっしー (10/25)
  • 第52回「ファミーリエ」ゲーム会in貝塚市立浜手地区公民館、無事終了しました。
    御蛙 (10/24)
  • 第50回「ファミーリエ」ゲーム会in貝塚市立山手地区公民館、無事終了しました。
    よっしー (09/25)
  • 第50回「ファミーリエ」ゲーム会in貝塚市立山手地区公民館、無事終了しました。
    Nかむら (09/24)
  • GWボードゲーム自宅会
    よっしー (05/05)
  • GWボードゲーム自宅会
    Mr.J (05/05)
CATEGORIES
ARCHIVES

04
--
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
--
>>
<<
--
タグふれんず

ワールドボードゲームクラブ         「ファミーリエ」(ジョイント熊取支部)

大人も子どもも真剣勝負!世界のボードゲームを楽しもう!ボードゲームって何?子どものオモチャ?そう思っていませんか?いえいえ、世界は広い!海外では大人が楽しむためのボードゲームがたくさん開発されています。
もちろん子どもが楽しめる物もたくさん!気になる方は、是非遊びにきてください!
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | - | | - | - | - |
    第62回(最終回)「大人のファミーリエ」ゲーム会in熊取煉瓦館、無事終了しました。
    0

      最後の「ファミーリエ」、始まりました・・・

      先日(2016.4.3)、第62回(最終回)「大人のファミーリエ」ボードゲーム会in熊取煉瓦館、無事終了しました。


      参加人数は18名(男性:11名、女性:7名)、初参加者は1名でした。

      最後にも関わらず、Rおさんが初参加のTもさんを連れてきてくれましたw

      彼女はボードゲーム初体験でしたが、とっても楽しんでくれたみたいでよかったです。

      そして、最後にふさわしく、たくさんの参加者で大変盛り上がりました。

      大会では予選は「5本のきゅうり」
          本選は「騎兵ゴルフ」
      で勝負!
      結果は優勝 Y−すけさん 商品「モルタールの入り口」
        準優勝 Hもさん   商品「3は多すぎる」

      でした。

      では、最後のファミーリエ、動画でお楽しみくださいw




      他に遊ばれていたゲーム・・・


      はじめてのアルゴ
      スポットイット
      マジョリティーパーティ
      ゲシェンク
      5本のきゅうり
      他・・・

      さて、今まで3年半の期間、開催してきたファミーリエですが、当初の予定通り、ここで一旦休会します。

      再開するかはわかりません。

      まあ、本部の「ジョイント」ゲーム会は開催しているので、ボードゲームを遊びたいと思ったら是非、

      「ジョイント」ゲーム会へ足をお運びください!

      本部の「ジョイント」では、「カルカソンヌ日本選手権」の地区予選も開催されます。詳しくはこちら

      プレ開催(第0回)も含め、63回の開催の間、いろんな方々にお世話になりました。

      いつかまた会える日を楽しみにしています。

      本当にありがとうございました!


                  ボードゲームサークル「ファミーリエ」代表 吉田
       

      | ファミーリエゲーム会 | 19:44 | comments(0) | - | - |
      第62回(最終回)「大人のファミーリエ」ゲーム会in熊取煉瓦館 持ち込みゲーム一覧
      0
        いよいよ明日に迫った【ラストファミーリエ】!

        プレ開催の第0回を含めると、63回の開催を数えました。約3年半、たくさんの参加者のみなさんのおかげでここまで開催できましたことを感謝しつつ、明日を迎えます。

        ラストは「大人のファミーリエ」です。

        そして、ファミーリエが最後にお勧めするゲームのご紹介!

        実は全63回中62回の持ち込み数を誇るゲームが1つだけあります。

        1回だけ持っていかなかったのは、大勢の参加者が最初から分かっていて、しかも全員が初心者ということで持っていかなかった回、煉瓦館主催の「第53回」のみでした。インストをする余裕がないと、泣く泣く持ち込みませんでした。

        ファミーリエ最後のおすすめゲームは、私がボードゲームにはまったきっかけとなった、このゲーム。

        【カルカソンヌ】
        カルカソンヌ
        毎年、世界大会まで開かれているこのゲーム。
        ジョイント本部でも、地区予選が開催されます。

        ミープルという工事現場のにいちゃん?を使って、道を引いたり、街を作ったり、修道院を建てたりします。

        時々、つらい仕事が嫌になって、仕事を辞めて草原に寝そべる作業員も出てきます。辞めてしまった作業員はもう戻ってきません・・・

        ん?なんかちょっと解釈が違うかな?

        まあ、とりあえずいろんな工事をしつつ、得点を稼ぐゲームです。

        遊ぶたびに、いろんな地形ができて、同じ地形は絶対にできません。だから何度も楽しめるし、2人から5人(6人)と、何人で遊んでも楽しい素晴らしいゲームだと思います。

        さて、それでは、その他の持ち込みゲームです。


        カルカソンヌ(拡張1入り)
        カリブ
        サンクトペテルブルク
        知ったかJ-POP愛好家
        ピノキオ
        サンファン
        ストックパイル
        はじめてのアルゴ
        考古学カードゲーム
        ノイ
        スパイフォール
        スポットイット
        ごいた
        マジョリティーパーティ
        ゲシェンク
        エルグランデ ビッグボックス
        ペニーワイズ(ゲームチップ)
        (17)

        王と枢機卿
        マンカラ
        おばけキャッチ
        5本のきゅうり
        騎兵ゴルフ
        (5)

        以上、22作品を持ち込みます。


        なお今回、久々に大会を開催します。

        名付けて

        「5本のきゅうり」大会!

        参加人数にもよりますが、最終的に4人の勝者を決めて、その4人でさらに・・・

        「騎兵ゴルフ」トーナメント大会!

        に臨みます。

        優勝者、準優勝者に素敵なプレゼント!

        プレゼントの内容は明日のお楽しみ!

        大会開始は14時頃を予定しています。プレゼントを狙いたい人は早めの参加をw

        さて、それではあらためて告知です。

        2016年4月3日(日)9:30〜21:30
        熊取煉瓦館 講義室C(大阪)
        参加費:¥500
        途中入退場OK
        予約不要
        (18歳未満の参加はできません)

        最後の「ファミーリエ」です。

        楽しく遊びましょう!

        待ってま〜すw



         
        | ファミーリエゲーム会持ち込みゲーム一覧 | 01:13 | comments(0) | - | - |
        今後は「遊べるボードゲーム屋ファミーリエ」へ!
        ファミーリエは終了しました
        Twitterはじめました
        お問い合わせはこちら
        m.yosip★gmail.com        ★を@に変更してメールしてね
        ↓↓楽しめたらクリックしてね↓↓
        PR
        SEARCH THIS SITE.
        MOBILE
        qrcode
        RECOMMEND
        カルカソンヌ
        カルカソンヌ (JUGEMレビュー »)

        私がボードゲームに嵌るきっかけとなった作品です。
        OTHERS